top of page

お茶の赤ちゃんとおかあさん

更新日:2021年4月4日

🌸静岡の茶農家がお茶の情報をお届けします🌸


🌱指先にある小さな芽がお茶の新芽の🌱赤ちゃんです。


沢山の煎茶の葉っぱのもとがこの中に入っています。

新芽の赤ちゃんのすぐそばにある葉っぱは、お母さん。

この葉っぱのお母さんから栄養をもらって大きくなります。

なので、健康で大きな葉っぱのお母さん(固いお茶の葉)から栄養を沢山もらってすくすく大きくなった新芽で作られた新茶は、おいしい新茶になります。


✨ちょっとお得な一口メモ✨

煎茶も紅茶も烏龍茶も同じ葉っぱからできます。

作り方を変えると緑色のお茶や赤い紅茶ができるなんて不思議ですよね~

最近では、日本の国内でも紅茶があちらこちらで作られるようになり

国産紅茶を和紅茶と呼びます。

森内茶農園でも20年以上まえから和紅茶を作っています

日本の紅茶という商品名で品種は、7種あります。


SHOP:https://cha2962383.ocnk.net/product-list/3


#森内茶農園 #新茶 #お茶 #茶園 #和紅茶 #新芽 #おいしいお茶 #moriuchi #tea #Shizuoka #japan

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page