top of page

煎茶の爽快感と玉露のようなうまみを楽しむお茶

執筆者の写真: moriuchiteamoriuchitea



森内茶農園初めて販売する「かぶせ茶」です。 直射日光を遮る栽培をするためうま味たっぷりのお茶を楽しめます。


ちなみに玉露は、茶摘みの20日くらい前から、

かぶせ茶は、10日くらい前から直射日光を遮っています。


玉露のうまみと煎茶の爽快感を楽しめるのが「かぶせ茶」の特徴です





今日は、氷だし茶で楽しみました。

全部溶けなくてもちびちび飲んで大丈夫














飲み終わったら、今度は少しだけ湯冷まししたお湯で飲んで

最後は、ポットのお湯を入れてと何度でも楽しめます。



茶葉もポン酢や醤油をかけて食べるとおいしいんですよ~




初めてのかぶせ茶を記念して今年は特別価格で販売です。

このチャンスにお試しくださ~い



詳細は、こちらから ⇒ https://cha2962383.ocnk.net/product/215





 #品種茶 #かぶせ茶 #手摘み茶 #つゆひかり #ゆめするが #香駿 #煎茶 #森内茶農園 #日本茶インストラクター

 
 
 

最新記事

すべて表示

第8回日仏自治体交流会議視察の報告書

令和6年(2024年)11月18日(月)~ 21日(木)、静岡県静岡市において第8回日仏自治体交流会議が開催されました。「日仏自治体のパートナーシップが世界にもたらす新しい価値」をテーマに、全体会と分科会で日仏両国の自治体が様々な分野における取り組みを紹介し、知見を共有する...

Comments


bottom of page