top of page

絶賛⁉️ノンオイル米粉のシフォンケーキ

ノンオイルでベーキングパウダーも不使用なのにしっとりムッチリ?なシフォンケーキです。

「お茶に親しむ日」にお出ししたら「レシピ教えて~」と大絶賛?😋


21cm型

材料

🟡卵白 6個分

🟡三温糖 52g

🔴卵黄 6個分

🔴三温糖 52g

🟢米粉 120g

🟢水 90ml

🟢 バニラオイル 少々


手順 オーブンを160℃に設定

①卵白を泡立てる。

砂糖を2~3回に分けて入れていれながら固くしっかり泡立てる。

②卵黄液を作る

卵黄に砂糖を2~3回に分けて入れてマヨネーズくらいまで泡立てる。

③②に水を入れまぜ、その後米粉をいれそのまま泡立機で混ぜる。

④③に①の1/3を入れ泡立て器で混ぜる。

⑤④に①の1/3を足し混ぜる

⑥⑤のボールに①の残りを入れヘラで下から大きく泡をつぶさないようによく混ぜる。

⑦160℃ 40分 焼く

刺してみて何もついてこなければOK



🍰アレンジ

ほうじ茶シフォンケーキ

⭐️ほうじ茶10gと高温の湯180ml 4分で濃いめのほうじ茶を作り冷ましておく。これを90ml水の代わりに使います。

⭐️ほうじ茶(4~5g)を砕いて茶こしでこして3g用意する

🌈砕いたほうじ茶は、米粉を入れる前に卵黄液に加えました。


後は基本の米粉シフォンケーキと同じようにつくりました。


米粉は、CGCの米粉(国産米粉)を使いました。

商品により品質が違うようですので一度試して調整してください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回日仏自治体交流会議視察の報告書

令和6年(2024年)11月18日(月)~ 21日(木)、静岡県静岡市において第8回日仏自治体交流会議が開催されました。「日仏自治体のパートナーシップが世界にもたらす新しい価値」をテーマに、全体会と分科会で日仏両国の自治体が様々な分野における取り組みを紹介し、知見を共有する...

 
 
 

Commentaires


bottom of page