banner.png
ショップ
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
お問い合わせはこちらから
  • お茶いろいろ

  • 私たちのこと

    • 茶畑と工場
    • 園主プロフィール
    • 担当者プロフィール
    • 受賞歴
  • 日本茶体験

    • 日本茶ツアー
    • 手もみ体験
    • 日本茶かふぇ
  • Q&A

  • 面白紹介動画

  • ショップ

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • お知らせ
    • お茶
    • 日本茶ツアー
    • 田舎暮らし
    • お茶料理
    • お茶畑
    検索
    癒し♥️里山茶園風景
    moriuchitea
    • 3月25日
    • 1 分

    癒し♥️里山茶園風景

    2022,3,24撮影 6年使ったスマホを替えての撮影。 カメラの良いのに!の希望に薦められるまま購入。 どうなんでしょうね? 遠景も綺麗に撮れてるのかな🤔 新茶シーズンに素敵な画像をお届けできると良いのですが、いまいち使い方がよくわからないオバサンです😅 #森内茶農園 #静岡茶 #お茶 #新茶 #品種茶 #シングルオリジン #おいしい #おいしいお茶 #農家 #茶農家 #和紅茶 #微発酵茶 #moriuchi #moriuchitea # #sencha #shizuoka #japan #tea
    閲覧数:21回0件のコメント
    新茶シーズン⁉️
    moriuchitea
    • 3月23日
    • 1 分

    新茶シーズン⁉️

    来月の今頃には、新茶の摘み取りが始まっています。 今年は、どんな新茶シーズンになるのかな? 皆さんは、どの品種が気になりますか? #森内茶農園 #静岡茶 #品種茶 #微発酵茶 #国産烏龍茶 #和紅茶 #日本茶 #shizuoka #sencha #moriuchi #moriuchi #japan #tea
    閲覧数:31回0件のコメント
    お茶畑からこんにちは☺️
    moriuchitea
    • 2021年4月14日
    • 1 分

    お茶畑からこんにちは☺️

    🌺静岡の茶農家が、お茶情報をお届けします🌺 森内茶農園名物急傾斜お茶畑 眺めは、最高! ✨ちょっとお得な一口メモ✨ 煎茶は、低温でいれることで旨味を楽しめます。 ただ、この時期の新茶は少し高温でいれてみてはいかがでしょう。 時間は、短めに。 茶畑にいるような新鮮な甘涼しい香りの煎茶を楽しむことができます。 #森内茶農園 #新茶 #お茶 #茶園 #煎茶 #和紅茶 #moriuchi #tea #Shizuoka #japan #sencha
    閲覧数:24回0件のコメント
    静岡 新茶の初摘みの様子です🍃
    moriuchitea
    • 2021年4月6日
    • 1 分

    静岡 新茶の初摘みの様子です🍃

    🌺静岡の茶農家が、お茶情報をお届けします🌺 2021年4月6日 山の谷あいの茶畑にホトトギスの鳴き声と茶娘さんたちの笑い声が響きます🐤 品種は、摩利支(まりし) とってもレアな静岡生まれの品種です。 すこしミルクのようなカカオのような香りがするお茶です ご予約は、こちらから https://cha2962383.ocnk.net/product-list/158 ✨ちょっとお得な一口メモ✨ 摩利支という品種は、静岡市水見色の山森さんが、 「やえほ」の自然交配実生茶園から選抜育成した品種です。 一般的には、深蒸し製造が多いのですが、 森内茶農園では、その香りを楽しむためあえて 普通蒸し煎茶にしています。 #森内茶農園 #煎茶 #静岡 #摩利支 #新茶 #山のお茶 #Moriuchi  #Tea #Shizuoka #JAPAN #sencha
    閲覧数:20回0件のコメント
    静岡の手摘み茶園の玉露の新芽です
    moriuchitea
    • 2021年4月1日
    • 1 分

    静岡の手摘み茶園の玉露の新芽です

    静岡の茶農家がお茶の情報をお届けします。 新茶シーズンもすくそこまで来ています。 🌱お茶の新芽ももうこんなに 大きくなってます🌱 🍵毎年好評の玉露の 棚を増設しました🍵 自然仕立て園です 品種は、高品質の玉露に 向いている被覆効果抜群の 😋さえみどり😋 今年もご購入頂く皆様に 満足していただける 玉露を作ります 💪💪💪 ✨ちょっとお得な一口メモ✨ 煎茶と玉露の大きな違いはというと。。。。 煎茶は、露地栽培 玉露は、被覆をして日光を遮って20日ほど栽培します。 日光を遮ることによりお茶の葉っぱのテアニンが渋み味のカテキンに変化することを防ぎ また「海苔」のような独特の香りが発揚します。 #玉露 #森内茶農園 #新茶 #お茶 #茶園 #和紅茶 #moriuchi #tea #Shizuoka #japan
    閲覧数:13回0件のコメント
    お茶の赤ちゃんとおかあさん
    moriuchitea
    • 2021年3月29日
    • 1 分

    お茶の赤ちゃんとおかあさん

    🌸静岡の茶農家がお茶の情報をお届けします🌸 🌱指先にある小さな芽がお茶の新芽の🌱赤ちゃんです。 沢山の煎茶の葉っぱのもとがこの中に入っています。 新芽の赤ちゃんのすぐそばにある葉っぱは、お母さん。 この葉っぱのお母さんから栄養をもらって大きくなります。 なので、健康で大きな葉っぱのお母さん(固いお茶の葉)から栄養を沢山もらってすくすく大きくなった新芽で作られた新茶は、おいしい新茶になります。 ✨ちょっとお得な一口メモ✨ 煎茶も紅茶も烏龍茶も同じ葉っぱからできます。 作り方を変えると緑色のお茶や赤い紅茶ができるなんて不思議ですよね~ 最近では、日本の国内でも紅茶があちらこちらで作られるようになり 国産紅茶を和紅茶と呼びます。 森内茶農園でも20年以上まえから和紅茶を作っています 日本の紅茶という商品名で品種は、7種あります。 SHOP:https://cha2962383.ocnk.net/product-list/3 #森内茶農園 #新茶 #お茶 #茶園 #和紅茶 #新芽 #おいしいお茶 #moriuchi #tea #Shizuok
    閲覧数:6回0件のコメント
    お問い合わせ

    送信ありがとうございました

    ​確認次第ご連絡させていただきます

    メルマガ登録はこちら

    ご登録ありがとうございます。

    森内茶農園

    〒421-2118

    静岡県静岡市葵区内牧705

    電話 054-296-0120

    Email:moriuchitea@nifty.com

    おもしろ紹介動画
    ​Q&A
    • Facebook ホワイトアイコン

    Facebook

    手もみ体験
    日本茶かふぇ
    • Facebook ホワイトアイコン

    Facebook official

    メディア
    掲載書籍
    • Instagram ホワイトアイコン

    Instagram

    ​担当者プロフィール
    ページトップへ
    ​©森内茶農園